「今年が良い年になるように」
引き締めていたはずの色々が雑になってくるこの時期。
大掃除であんなに頑張って磨いた排水口
マツイ棒的な物で磨いたサッシ
ちゃんと綺麗なままを保っていられてますか?
今日はそういう、開運のための方法では無くて、そういうのに「やる気が薄れてきた時に思い出して欲しい事」になります。
私の友人に「断捨離名人」みたいな子がいます。
私は一応、占い師なので、「氣の勉強」はたくさんしました。
「壊れた物や使わない物からは悪い波動が出る」みたいな事は学びましたが、元来「物が捨てられない」側の人間なのです。
多少の小銭を稼いでいた小バブリーな若かりし頃、軽く買い物依存症を発症し、体調を崩したきっかけでそれは克服したものの、「やっぱり捨てられない精神」が時々、疼くのです。
今となってはもう気軽には買えなくなったブランド品、使わなくても捨てるのには勇気が要りました。
でも、「売る」のとか大変そうで面倒なので、私には不向きです。
-
フリマサイトで商品が売れない理由・ボランティアを使って勝手に良い事をした気にならないで欲しい迷惑行為
いたちのおうちが物資やフードの支援を募る時は「その都度」です。 フェレットをお引き受けする時にその子が使っていた物や食べ ...
そんな中、身近な友人がガンガン捨てまくる姿を生で見たらやる気が出ました。
その友達が授けてくれた言葉は、いつもとても励みになります。
今ではインスタグラムという格好の場があるので、こんな風に断捨離宣言すると良いですよ。
https://www.instagram.com/p/BcWtGqyFjHK/?taken-by=hanaco.xyz
開運における風水的な事って、実はそんなに面倒くさくて仰々しい事ばかりでは無いよって、私が知っている事。
毎日の暮らしの中でちょっとだけ「知っておくと良い」みたいな事の方が多いですから、そういう風にして、出来る範囲で取り入れて頂けたらなって思う
面倒くさがり屋の占い師が教える「断捨離極意」「開運掃除術」です。
私が友達に授けてもらった言葉のように、あなたの心に少しでも何かを感じてもらえたら良いなって思う経験談を書かせて頂こうと思います。
「掃除」は毎日できる最高の開運術
「大掃除は最高の神事」とまで言い切る開運術師さんは大勢いらっしゃいます。
掃除って、氣の世界では、それくらい大切な事なんです。
掃除なんて別に何も特別な事じゃないし、「誰にでも出来る」事ですからね。
毎日のただの掃除を、この際なので、しっかりちゃっかり神事にして、ラッキーな毎日を過ごして頂きたいと思います。
ラッキーアイテムを買い込む前にまず捨てる
片付いていない部屋にラッキーアイテムをゴチャゴチャ並べたところで、何も効果はありません。
長年そこにある物から出る波動の方が強いのです。
買って来たばかりのアイテム達はいうなれば「新参者」
氣で負けるのです。
せっかくのアイテム達なのですから、並べるなら、しっかり片付けてからにしてあげて下さい。
そして、「整理しよう」と思ってるうちは「片付かない」と思って下さい。
物が多すぎるから「整理」しないといけないのです。
「捨てないと片付かない」
これが基本です。
捨てるべきもの
収納環境プランナー「すはらひろこ」さん、いわば「整理のプロ」です。
彼女が見聞きしてきたなかで「捨てて正解だった」という声が多かった物ベスト3が
- 洋服
- 本
- 食器
だそうです。
多くの人が「捨てて良かった」と言っているのですから、あなたも捨てましょう!
私もガツガツ捨てて「正解だった」と言える経験者です。
「お金を払ってでも捨てたことによって、お金が貯まる事になった」と胸を張って堂々と言える経験談を持っています。
独身時代「生活感が無いお洒落な部屋に住みたい」などという、都会の熱に浮かされて頭のネジがぶったるんだイモ姉ちゃん丸出しな感覚で、住んでいる部屋とは別に、
何となくで買い続けた大量の洋服やカバンを置いておくためだけの部屋を借りていた程の買い物依存症だったので、その量はえげつなく、処分するのも大変な騒ぎでした。
捨てるきっかけ
何年かに一度しか使わないけど、数十万円だして買ったバッグや腕時計
何年も袖を通さないままの「いつか着るはず」の数万円のコート
「あ、こんなのも買ってたんだ」なんて品々もたくさんありましたけど、そんなこんなな、買い物欲を満たすという「とっくに役目を終えた」高級品達を保管しておくためだけの部屋。
5万数千円の家賃を毎月×数年…
たったの5年で計算したって3,000,000円超です。
使う度に新作を買った方が安くあがるんじゃね!?
こんな簡単な事に気が付くまで、随分とお金を使ってしまいました。
一度っきりの数万円の処分費用で、永遠に続く勢いだったその後の無駄な出費(部屋代)は無くなりました。
これは、今でも応用して心に留めている事です。
そう思ってはいても、知らぬ間にドンドン増えていく物達。
高い家賃や住宅ローンが無駄な物置代になってしまう前に!思い切って、捨てましょう!!
有名ブランド店の紙袋が捨てられないあなたに一言
よれた紙袋は、他人の目には、思ってる以上に所帯じみて映ります。
それがハイブランドのロゴ入りであれば、その分だけ余計に貧乏臭く見えるのです。
だったら、百均で買った新品の方が良いんだと再確認させてくれる名言です。
捨てる基準(洋服)
タンスに入りきらない服があるなら、すでにキャパオーバーです。
クローゼットのハンガーが動かないのは詰め込み過ぎです。
収納を増やすのは、あなたの年収が倍になってから!まずは「身の丈に合った量」まで減らしましょう。
「痩せたら着よう」と思っている服は捨てる!
痩せたあなたに似合うのはそんな型の古い洋服ではありません。痩せた暁には、ご褒美に新しいお洋服を買うのだから、捨ててしまいましょう。
突然の訪問客に対応できない部屋着は捨てる!
急に外へ出なければならなくなった時、その格好で出られないのなら、もはや洋服として機能していないという事です。
初恋のあの人の前で見せられない下着は捨てる!
勝負下着だけを残せと言っているのではありません。「誰に見せるわけじゃないから良いや」って縁が擦れたパンツやカップがよれたブラジャーを身に付けていると、「女として」「男として」の氣が下がってしまうという意味です。
出来れば、いつ交通事故に遭っても恥ずかしくない程度のランクのものを身に付けておきましょう。
運気を下げるものは捨てる
壊れている物からは低い波動が出ています。
あなたの運気を引き下げるのです。
完全に壊れて使えない物をいつまでも取っておく人はいないと思いますが、見落としがちな「使えるには使えるちょっと壊れてるもの」
それをそのまま使い続けるのは氣の無駄遣いです。
使うのなら、ちゃんと直してから使わなければダメです。
「直すほどでも無い」と思ったそれは、新しい物に買い替える時期だという事ですので、捨ててしまいましょう。
「新しいのを買ったら捨てる」では、いつまで経っても片付きません。
先に捨てるのが断捨離の極意です。
いざ捨ててみたら、意外と「新しいのを買うまでも無かった」物とか結構あります。
まずは捨てて下さい。
-
それじゃ意味無い!【効果の無い断捨離もどき】占い師が見てきた断捨離できない人に共通する決まった変な特徴
占い師の私には、年度末のこの時期は「引っ越しや模様替えのお手伝い」というお仕事なんかもあったりします。 吉方位や諸々を基 ...
ホコリは貧乏神の座布団
キッチンはその家の住人の金運&健康運を司ります。
中でも水の氣を持つ冷蔵庫は金運に直結しています。
冷蔵庫の扉にメモを貼ったり、冷蔵庫の上に電子レンジや炊飯ジャーなど火の属性の物を直接置くのはNGです。
みたいな事は、専門的な風水サイトにいくらでも書いてあるので、そちらでどうぞ。
今日は「掃除」の話しです。
とにかく、
ホコリは貧乏神の座布団
って、覚えておいて下さい。
キッチンは金運と健康運、リビングは家庭運、その他諸々どのお部屋だって、どの方角だって「運気を司る」大切な場所なのです。
そんな神様を丁重にもてなしてる場合ではありません。ササっと取り除いてしまいましょう。
綿埃が着いたままのクイックルワイパーやウェーブ様もその都度、取り換えましょう。
掃除機のダストカップもその都度、綺麗にする事を心掛けると開運に繋がるのですよ。
窓を拭く
この時期は、毎朝、全ての窓が結露してくれていませんか?
チャンスです!
朝から窓を拭きましょう
先の見通しが利かない人の家というのは、大体、窓が汚いと相場が決まっています。
恋人との将来に不安を抱き始めたらお部屋の窓が汚れていないか確認して下さい。
毎朝、カーテンを開ける時、ビショビショの窓をそのまま見て見ぬふりをしたり、何となくピャッピャっと水切りしただけでは勿体ないです。
私も真夏には、つい手を抜きます。
台風の後に「こりゃチャンス」って外側と一緒に拭く程度です。
だから、この時期、せっかく「今がチャンス」とばかりに待ち構えてくれている開運のきっかけですからね、せめて内側だけでも「開運」と思って、毎朝、窓をきちんと丁寧に拭いて下さい。
将来の見通しがスッキリと明確に見えてくるはずですよ。
まとめ~「勿体ない」とは~
物は「そのままの状態で、その通りに使う」のが風水の基本です
汚れていたり、壊れていたり、「そのままでは無い状態」だったり「その通りじゃない使い方」で使い続けるのは運気を下げる「勿体ない」行為です。
必要のない物を置いておくためのスペースに払う家賃も「勿体ない」です。
「捨てたら勿体ない」と思う気持ちがある人こそ、先ずはそういう物を捨てて下さい。
「勿体ない」と思いながらも、きちんと、捨てるべき物を捨てたら、
「また捨てる事になるかもしれない」というレーダーが研ぎ澄まされて、自然と「無駄な買い物」が減ります。
何となくでダラダラ掃除をしているだけでは「勿体ない」です。
何でも全部、「開運だ!」って思いながら、お掃除の時間を楽しんで下さい。
運気アップに、綺麗なお部屋は必須です。
お掃除をしながら、そういう氣を部屋中に振りまく事で、そのお部屋がより強い力を持ったパワースポットへとなっていくのですよ。
今日のアイキャッチ画像
…とはいえ、私は全然、出来ていません。
今日の記事は自分に今、言い聞かせている事です。
新しい家族の「さすけ」君
この子の為に新しく買った物をちゃんと置いてあげるために、古くて要らない物を捨てていこうと思います。
全部、新品✨
ちゃんと「さすけ用に」って、1からまた買い揃えたよ!
ここに、わさびのキャリーも積む事があると想像すると…
車も買い換えようかなって、ニヤニヤが止まらない。 pic.twitter.com/uy0mMClmdL— 滝川🌏️いたちのおうちの中の人 (@MaikoTakigawa) January 11, 2018
しゃしゅけ(さすけ)が来てくれたから、断捨離もやれるよ!
スッキリと綺麗に片付いた開運のお部屋で暮らそうね♡
-
【ペット飼いは断捨離禁止の理由】旬を過ぎたらただのゴミ!「いつか使う」日は来ない「明日やろう」はバカヤロウ!!
あと半月で今年も終わりです。 あなたがお住まいの地区ではゴミ収集はあと何回ですか? それをチェックしながらやらないとせっ ...