節分の帽子とフェレット

little patch

スポンサーリンク

いたち(フェレット)

ペットフードの表示に関する公正競争規約【フェレットフードは対象外】だからって高けりゃ良いって話じゃない!の巻

先日、とある所へ出掛けたら、エルちゃんのキャリーにつけたフードディッシュを見た方に

「ご飯、何をあげてるんですか?」って聞かれました。

その日の献立をお伝えしたら

「えっ?高いご飯ばっかりですね。うちは、この子達にそんなにお金かけられないわ」って言われて、返す言葉に困りました。

私は…

アタチはなこ
アタチはなこ
この子達に、せめてご飯くらいには、お金をかけてあげたいから、他を目一杯削って、家計をやり繰りしているんです!!

とか言えたら、格好いいんですけども、

本当のところは…

信頼できるニョロリスト達から「良いよ」って勧めてもらったご飯をその都度、買っているだけなので、「値段を気にする」という作業を忘れていました。

だから、それが高いとか安いとか考えた事も無く、「高いご飯だと知らなかっただけ」です。

私は、この子達のフードについて、ちゃんと勉強をした事が無いから、「信頼できる人が勧めてくれた」それが「食べさせてあげてみたいフード」なのです。

思えば、昔から何でも「欲しい物は欲しい」として、それを手に入れる時には、値段が高いとか安いとか、きちんと計算できない、金銭感覚がちょっとアレな強欲な人間なんだな、私…ってだけなお話しです。

そんなこんなで色んな考え方があるんだな…って思いました。

スポンサーリンク

フェレットフードって何種類あるか知ってる?

調べたらすぐに分かると思いますので、興味のある方はご自身でお調べ頂けたらと思います。

ちなみに私は知りません。

知らないっていうか、今この場でパッとそれらをスラスラ全部、空で書いたり出来ません。

フード名を聞けば「あぁ!」ってなるんでしょうけど、その全てを把握しているわけでは無いし、イチイチその種類を数えたり覚えたり、そんな事をしようと思った事も無いのです。

時々、こういうメールが届きます。

こんにちは!フェレットフードは何をあげたら良いですか?
色んな方のブログやサイトを見て勉強しているのですが、結局、何が良いのか分からなくて困っています。

そんなザックリした質問をされましても…

その子が何歳で、どんなフードが好きかも分からないから何とも言えないです。

また、こういうメールが届く事もあります。

私の知人には、手作りフードしかダメだという人がいます。その人いわく、フェレットフードはフェレットに良くないそうです。フェレットフードはどうして良くないんですか?

えぇぇっ!?

そんな事、そのお友達に聞いて下さいよ。

そして、その答え…「何がどうしてフェレットにフェレットフードが良くないのか」を、私にも是非教えて頂けたらと思います。

「フェレットフードは良くない」って、まさかこれの事?!

日本には、「公正競争規約」という、各業界がいろいろな商品について消費者の意見を採り入れ、それぞれの実態に合った自主ルールを決め、消費者庁及び公正取引委員会が認定している規約(ルール)というものがあります。

その公正競争規約というものは、業界の自主規制機関によって運用されているのですが、その、各業界で公正競争規約を運営するための団体を組織しているのが「公正取引協議会」と呼ばれるものです。

その後の事については、こちらの記事でもチョロリとお話しさせて頂きましたが

ハート型に眠るフェレット
フェレットフード「一番良い」は何か?「フード切り替え」の考え方・基礎的なお話し

そこら辺にある物を何でも噛みカミして誤飲誤食が圧倒的に多いと言われるフェレット。 なのに、フードを急に変えると 「食べない」という子が多いです。 変更するフードを少しずつ混ぜて割合を徐々に増やして、時 ...

ペットフード公正取引協議会が定めた「ペットフードの表示に関する公正競争規約」によって定められているのは「ドッグフードとキャットフードのみ。それぞれ犬と猫が食べる場合のみが対象である」って事だけです。

要するに、フェレットフードのそれについては、2018年今日現在まで「何のルールも決まっていない」です。

「~だから、フェレットフードは信用してはいけない」みたいに、書かれているサイトを見た事はあります。

その方は「公正競争規約の対象外だからダメだ」と確固たる信念を持って、お書きになっているんだと思うので、それはその方の考え方として良いと思います。

サイトを隅々まで拝見したら、その方の「お買い物の仕方」は「製品ラベル(表示)が全て!」という揺るがない絶対的なポリシーを持ってらっしゃる方でした。

ちなみにその書き手の方は、フェレ飼いさんではありません。

その文言は確か「今、流行りのフェレットという生き物に関する製品表示について」みたいな記事タイトルだったと思います。

その方は「公正競争規約の対象に入っていないものは信用できない」というポリシーの元、そう発言されているだけであって、「フェレットフードを信用してはいけない」と同義語にしちゃいけないと思うんです。

その他の多くの「規約の対象では無いもの」を挙げたうちの1つにたまたまフェレットフードも入っていただけです。

もちろんハムスターやウサギのフードも同じように書かれていました。

私が見た事があるのがたまたまそのサイトだったってだけで、別に他にも同じような事を言ってる方とかもいらっしゃるんだとは思いますけど、私が懸念しているのはそこでは無くて…

どうも最近、それらの「だから」の前半部分が、いつの間にかどこかへ行ってしまって、

「フェレットフードは良くない」だけが大きく一人歩きしているように見えるんです。

確固たる信念や、きちんとした根拠も無く「フェレットフードはフェレットに良くない」だなんて、言いたい人には勝手に言わせておけば良いってレベルの話しじゃないですか…ね?

そんな根拠も何も無い、ペラペラにわか知識で偏見まみれの私念に満ちた噂話にいちいち振り回されてあげなくて良いって私は思いますよ。

フェレットフードだって、それぞれの会社がきちんと、この子達の事を考えてちゃんと作ってくれているって私は思っています。

それが公正競争規約の対象になって無くても、それは「対象になっていない」というだけの事で「ちゃんとしていない」わけではありません。

消費者目線での分かりやすい基準が明確に定まっていないってだけの事なので、「ちゃんとしてる物をちゃんと選ぶ目」を消費者側が持っていれば良いってだけの事なのですよ。

「安けりゃ良い」は論外だけど、「高けりゃ良い」も違うと思う

私の親はペットフードなんて、どれも似たようなものだからと言って、売り場にある中で一番安いのしか買ってくれません。でも、安いのは安いなりの栄養しか入っていない聞いたことがあります。 やっぱり高いフードじゃないとダメなんですか?

とか、

うちは○○フードオンリーだからって自慢されました。○○は高いフードだからこれさえあげていれば良いって言って、うちのフードを安いからってバカにしてくるのですが、うちの子はそれしか食べないんです。どうしたら良いですか?

※○○部分は書き手の意向で伏せました。

というようなメールも届くのですが、あのですね…

「フード」って、直接この子達の血や肉になってくれる大切な物なのですよ。

「ちゃんと考えてあげる事」が大切なんじゃないかなって思うんです。

直接、口に入れる物ですから、値段が高いとか安いとか、そういう基準だけで選ぶような物では無いって、まぁ、これは私の価値観でしか無いんですけどね。

もちろん、その成分についてまで、「飼い主」と言われる立場にある全員がきちんと研究出来るのならそれに越した事は無いんでしょうけど、少なくても私は研究なんかしていません。

一時期、「食べ比べてみる」とかしてましたけど、「どれも私の味覚には合わない」って事しか分かりませんでした。

もちろん、高いフードは「高いなりに良い物である」のは間違い無いとは思いますが、ご両親に買ってもらう時でも、ご自身で購入される時にもですね、高いからどうとか安いからどうとかでは無く、

せめて、「その子の体になるもの選ぶ」という基準で考えてあげて欲しいって思うんです。

「高い自慢をされる」については、こちらの記事などもお読み頂ければと思います。

お散歩フェレット
フェレットの自慢話について…「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」にはならない「あばたもえくぼ」になる話

「せっかくのCHANELもあの人が持つと何だか安っぽいわねえ」 「CHANELって貧乏人が無理して持ちたがるブランドって感じ」 「本物志向だったらむしろHERMESよねえ」 「でも、全部CHANELっ ...

それしか食べない子もいるのです

エルやサスケはたまたま「まだ色々食べてくれる」ベビ時期に来てくれたというだけで、いたちのおうちには、「味覚が定まった」月齢の子がやって来る事が多いです。

フェレットって、フードの切り替えが一筋縄ではいかない子がとても多いんです。

いわゆるジャンクフードと呼ばれている、その「安いフード」しか頑なに食べようとしない子だっているのです。

うちのわさび君がそうでした。

その、わさび君の「フードの切り替え」に私は一度、失敗しました。

その詳細はこちらの記事でお話しした通りですが

腎不全(腹水の画像あり)インスリノーマと診断されたフェレットわさび君【症状】病気発覚のきっかけは歯!

「腎不全」と診断されたわさび君 病気が分かったきっかけは「歯」でした。 2年足らずの間に3回目の口腔内トラブルを起こし、今まで炎症を起こすたんびに抗生物質で抑えてきたそれを、根治療法に切り替えよう(根 ...

急激な体重減少は、体力を奪い、免疫力の低下を招いたりする、とても怖い事なのです。あんな怖い思いは二度と、したくもさせたくもありません。

わさび君の担当は今は(いた家スタッフの)おっちゃんなので、ここからはまた別のお話しとなるので省略しますが、とにかく

「安けりゃ良い」は論外ですが、

「高いフードさえあげてりゃ良い」なんて、何の自慢でも無いですし、それこそ、「その子の事」なんて何も考えて無いんじゃないかなとか余計なことさえ思ってしまいます。

私が思うに、そうやって、自分の子に対する愛情だって疑わしい人の言う事を、「あなたのその子に」当てはめて「どうしたら良いのか」なんていちいち悩んであげなくて良いんじゃないかなっていうのが私からのお答えとさせて頂きます。

※「フードの切り替えは絶対に出来ない」って事ではありません。変更する時には、根気よくゆっくりと様子を見ながら、その子のペースで切り替えていってあげて欲しいって事です。

わさび
わさび
今年で8歳になるけど、ボクも今、また少しずつ頑張ってるよ!

うちの子達のご飯

フェレットにあげてるキャットフード

パッケージにあるのは

WELLNESS CORE (子猫用)七面鳥

gather フリーエーカー キャット

WELLNESS CORE (室内猫 1歳以上)チキン

NOW FRESH (成猫用) ターキー・サーモン・ダック

真ん中にある小分けの小袋は、それぞれ

オリジン (全猫種対応)

ソリッドゴールド カッツフランケン

ニュートロ ナチュラルチョイス (ターキー)

アカナ ワイルドプレイリーキャット

全部、キャットフードです。

これは、たまたま「今あげてるのがそう」ってだけの事で、私はキャットフード推進派でもなんでもないです。

フェレットフードをあげている時期だってあります。

フェレットフード ラインナップ

こういうラインナップの時もありました

(上段真ん中はアカナ(キャットフード))

「信頼できるニョロ友が勧めてくれた」時が、その時だってだけで、その線引きに、信念とか別に何もありません。

小分けにしている物については、ニョロ友が「試してみる?」って分けてくれた物と、少しでも風味が逃げてしまわないようにって親心からのそれです。

こうやって、色々試させてくれる友達がいてくれるのは、とてもありがたい事です。

親心と言えばですね…

私が知ってるニョロリスト達は皆、「少しでも美味しく」、「その子のためになる」物を食べさせてあげようって「楽しんで」パパ・ママをやっています。

「フードについて」私の知ってるニョロリスト達…

つい先日も、某所で「超寒い~」って凍えながら、我が子のための冷凍ウズラ生肉を買いに、県をまたいで嬉しそうにお買い物に行くニョロリストを見ました。

その彼に以前、「うちの子達にも、お肉食べる喜びを知ってもらいたいんだけど…」と相談して教えてもらった方法があります。

それについては、またいつか近いうちに、うちの子達で試してみた検証をかねて書かせて頂こうと思います。

さすけ
さすけ
今、ボクが挑戦中だよ

また、

多い時では総勢7ニョロのママをやっていた個人の保護ボラさんは、とにかく食費の捻出が大変で「これは毒にも薬にもならない種類だけど」ってフード(※個人様の個人的な感想です)を大容量のお徳用サイズで「かさ増し」にあてて、

混ぜた栄養満点の美味しいご飯(※同)の風味が飛んでしまわないように「少しでも美味しく食べてもらえるようにと思って」って、こうして小分けにする作業を

真空パック

月に数回、何時間もかけてやっておられました。

小分けにしたフェレットフード

これはその極々一部です。

フードストックの総量は多い時で20kg以上になると言っていました。

そういう皆さんを見ていると、本当に楽しそうに幸せそうに、この子達の「フードの事」を色々、考えてあげてるんだなって思うんです。

おしまいに

せっかくのご飯なのですから、値段が高いとか安いとか、そんな事ばっかりじゃなくて、

美味しそうに食べてくれる、健康的なフードを、サイトや何かをただ鵜呑みにするのでは無く、信用できる人からの情報を基にするなどしてでも「あなたがその目で」きちんと選んであげて欲しいなって思います。

ちなみに、私がアレコレあげてみているのは、少しでも多くの種類のご飯を食べられる方が

ご飯の楽しみが増えるんじゃないかな?とか

色んなご飯のそれぞれの栄養を取れたら、その分、体の役に立つかな?とか

なんかそういう…ただの素人考えに基づくものです。

たくさんの種類をあげた方が良いって話では無いので、そこら辺のところは誤解のないようお願い致します。

そして、こちらは「フェレットのフードの切り替え「例外」のつむぎ君」のお話し

カナディアンフェレット
フェレットは飽き性?超グルメ?隣の芝は青く見える?無邪気なムギオくんの「つまみ食い」で確信したこと

隣の芝生は青い 《The grass is always greener on the other side of the fence. の訳語》 何でも他人のものはよく見えるものである。 引用:コト ...

「風味が落ちる」・「酸化」についてもこちらの記事など参考にお考え頂けたらなって思います。

健やかなニョロニョロ生活を☆彡

-いたち(フェレット)
-, , , , ,