ぺちゃんこフェレット

スポンサーリンク

冠婚葬祭・年中行事

ペット連れで参拝について【お寺と神社の違い知ってる?】「本当のところ」を占い師がズバリ言うわよ!

2016年10月18日

たまにはちょっと「それっぽい」お話しをさせて頂こうかと思います。

そういう方面に近い職業なので今日はここぞとばかりに知識をひけらかしてみようかなって

占い師☆的に ★
*   ___ +
★  + /)⌒ ⌒\
+ _ヘ//(●) < ヽ
/ヒノノ _二⊃(_人_) |
< +  ヽノ ノ
/ ̄\) *    \

まずですね、

「お寺と神社の違い」説明できますか?厳密に言うと面倒くsまあ色々ややこしいので、

簡単に言うと

「お寺は仏教。神社は神道。」って事でまったく別物。この2つは異なる宗教施設です。

見た目の分かりやすい違いとしては

「仏像やお墓があるのがお寺。鳥居があるのが神社。」特例もあるけど、

こんな風に覚えておいてもらえれば、ほぼほぼ正解です。

スポンサーリンク

宗教上の話とモラルやマナーの話は別

最近よく見る

「境内に犬を連れ込まないで下さい」

「境内で犬の散歩禁止」

「境内の猫への餌やり禁止」

これらについてお話する前にもう1つ豆知識

「境内(けいだい)とは、神社・寺院・教会などの宗教施設が占有している土地のこと」を指します。

指すんですけどその土地全部が「境内」というわけではなくて…って、

そこら辺の話はまたいつか機会があったらという事にして話を進めます。

お寺

仏教寺院というところは基本的にわりと何でもO.K.なんです、本当は。

ワンちゃんとお散歩しても宗教上は何の問題もないはずなんです、大体は。

キョンくん(フェレット)なんて住職さんに付けてもらった名前だし。

※小さくて可愛い生き物ってことで「きよのすけ」って名前です。

そんなキョン君のお話し

花いたち祭寝相no.1
脱走させてしまった時のお話し~死んだように眠るフェレットとシベリアンハスキー~

フェレットというのはペット用に品種改良を重ねて作られた生物なので、「野生のフェレット」というのは存在しません。 飼えなくなったからといってその辺の野山に捨てたりしないで下さいね。 自然では生きていけな ...

とはいっても、

現在、文部大臣所轄包括宗教法人は160前後ありますので、いろいろ微妙に違うのかもしれません。

厳密にはその土地の管理人さんとかご住職さんに従って下さい。

「境内で◯◯ダメ」の立て札の真意

宗教上の理由はないはずなのに、そこに動物に関する警告があるのは

例えば、

糞の始末をしない飼い主が増えた。とか、

リードをしないで他の参拝客にケガをさせた。とか、

ケガをさせなくても「そこにリードをしていない犬がいる」という事を「怖い」と思う人だっている。

という事が分からない飼い主さんが増えた…

みたいな話しだったりするのです。

もちろん全部が全部、そうでは無いのでしょうけど。

犬同士のトラブルで、何故か

「お寺を訴える!と言われた」という話しを住職さんから聞いた事もあります。

何がなんだか、もう滅茶苦茶です。

野良猫ちゃんの糞を片付けるという境内の掃除から、毎朝が始まるという住職さんは言いました。

「それ(糞の掃除)自体はまあ許せない話ではないけど、

ここ(野良)の猫に「可哀想だから」と餌をやる人はいても、

その自然の摂理で起こる排泄物に目を向ける人はいないって、おかしいよね?」

「野良猫に餌をやるために家からわざわざ餌は持ってくるのに、マナー袋は持ってこないんだよ」って。

だからもう、

「やむを得ず」だったり

「トラブル回避」だったり

「今ってばこういう世の中だし…大人の事情!察してよね!!」って事になっているんでしょうね。ぶっちゃけた話

そうなるに至った経緯を思うと、

その過程の中で大人になった人間として申し訳ないなって気持ちになります。

原因は他にも様々あるのでしょうけど、ちょっと考えただけでも色々と推測が出来てしまいます。

大変だったんだろうなって…お察しいたします。

神社

神使として鶏を放し飼いにしている神社が多いので、

ペットO.K.と思ってる方が時々いますが、

神道には四足の動物は穢れがあるという概念があって、神域に犬が入ることを忌避します。

「動物を入れないで下さい」は宗教上の理由です。

犬とは仲が悪いとされているお稲荷さん(狐)を祀ってある所(全部が全部じゃないですけど)に

わざわざワンちゃんを連れていく必要もないと思いますしね。

ただ、市谷亀岡八幡宮(東京)や朝日氷川神社(埼玉)のようにペットの祈祷をしてくれる神社もあります。

巫女の友人いわく

「基本的にはダメだけど、どうしてもって言うなら直接その神社に確認しなよ」って事でした。

これは神社本庁の方もそうおっしゃっています。

詳細は神社本庁のホームページで直接ご確認下さい。

こんな事ホントは言いたくないんだけどさ

一部のならず者のせいで

多くの常識ある普通の人間(少なくても私は自分がそうあるよう生きているつもりです)が

我慢しなきゃいけないルールや規制が出来るのってつくづく納得出来ないし本当にイヤ。

でも、仕方ないんです。

「ダメな物はダメ」なんです。

そこに理由なんていりません。

それは納得しようが出来なかろうが全員が受け入れなければならない事。

それが「決まり」という物です。

「ダメだからダメなんだ!」なんです。

あなたが心から愛してやまないそのペットちゃんは

赤の他人の他の誰かには全く可愛くなくて

逆に怖かったりキモイ存在だったりするかもしれないんです。

「いくら「良い」って言ったって限度があるだろ!分かるだろーよ!!」なんです。

「これはペットなんかじゃありません!私の子供と同じです!」って参拝客でごった返してる中で

皆がみんな犬から猫から蛇やらワニやら連れて行ったらどうなりますか?

アレルギーの人はたまったもんじゃありません。

「うちの子は噛んだりしないから」って思っていても

大勢の人間に囲まれてテンション上がっちゃったら分からないですよ。

人間だって人混みで羽目を外しておかしな事になってるのはいっぱい居ますからね。

神様も仏様もそんな事でいちいち怒りゃしませんけども

境内で愛犬を散歩させたからっていちいち怒る仏様はいないでしょうし

そんな神様の話も聞いた事はありませんが、

立札があろうが無かろうがなるべくならお散歩コースは変更した方が良いと思います、これを機に。

そういう事を知らなかったり、立札に気付かなかったりしてお散歩させてる人を見かけたら

仲良くなってそっと教えてあげれば良いだけなんです。

「近所の稲荷でフェレット連れてる人を見たんですけど、これって罰当たりますよね?」とか

ホニャララ知恵袋に書き込んでもまともな回答は得られませんし、

あなたの憂さ晴らしにもならないですからね。

他人の事にそんなに必死にならなくて良いんです。

間違った事をしている人や知らない人には教えてあげるだけで良いんです。

その「行為を咎める」のはあなたの作業ではありません。

ましてやその「人を攻撃する」ようなことは、それこそそういう場では慎むべき事ですからね。

せっかくのそういう場所ですから

なるべく皆がそう過ごせるように、

ペットがいる人もいない人も動物が好きな人もそうじゃない人も

皆がそういう気持ちで過ごせるよう

一人ひとりがそうしていけば良いんです。

占い師の話どこ行った?

ペットの事を考えたら…

風邪気味の人や自覚のない流行り病の人とか何気にたくさんいるかもしれません。

フェレットには人間の風邪もインフルエンザも移ります。

初詣みたいな、この子達には何のメリットも無いただの人混みに連れ出すのは止めてあげて下さい。

フェレットエルちゃん
フェレットをインフルエンザから守る方法!気を付けてあげて欲しい事!

毎年、毎年のことですが、この時期に必ず出される「インフルエンザが猛威を奮い始めた」という話題。 それ自体は事実でしょうから、然るべき機関からそう発表されて当たり前の事なのですが、それをトレンドニュース ...

「インスタ映え」とか、本当に止めて!!

フェレットシッポ
ペットをナンパやネタに使うのは構わないけど【〇〇にフェレットがいた!】やり方は考えて!これだけは言っとくぞ!

SNSなどで「○○にフェレットがいる!」という写真付きの投稿を見かけたら、あなたはどう思いますか?そしてどうしますか? ご存知の方も多いかとは思いますが「野生のフェレット」という生き物はいません。 日 ...

ついでにこちらの過去記事もお時間あったら

神も仏も。どっちがどうとか正直どうでも良いけど大切なもの

日本人の多くは「自分は無神論者だ」と言います。 「宗教」というと何か異質で特別な感覚で話さなければいけないような雰囲気がありますしね。 少し外国で暮らしていた(ってほどじゃない)事があるのですがその時 ...

-冠婚葬祭・年中行事
-,