八重桜とフェレット

スポンサーリンク

フェレットが高い所に登る【アニマルコミュニケーション練習記録】「ダメ」が通じない理由。飼い主様が折れてくれたお話し

2017年5月28日

アニマルコミュニケーションとは、動物たちを人間の思い通りにするための手法ではありません。

これは、私にその技術(対コミュニケーション)が無いからとかそういう事も少しは関係あるのかもしれませんが、そのせいばかりではありません(キッパリ!)

動物たちと『氣』を使って対話する時

アニマルコミュニケーションという方法で対峙する時

私は彼らと「対等である」ことを心掛けています。

というか、対等なのです。

こちらが、ただ人間であるというだけで、別に偉いわけでも、一方的に言う事を聞かせられるわけでも

ましてや、

「従わせる」だなんて、そんな御立派な立場でもありませんから。

だから、飼い主さんがいる子の場合、その両者と対等であり、その上で、「ただの通訳」に徹しなければいけないと私は考えています。

中立で、正確に、私個人の感情は挟まないように気を付けているのです。

はい、長い言い訳はここまで!

今日のお話しは、以上の言い訳をご理解頂いたうえで、お読みください。

スポンサーリンク

一方的な「ダメ」が動物たちに伝わらない理由

先日、ニョロ友に

「うちの子に高いところに登らないように伝えて欲しい」と頼まれました。

このお話しの

リアルカナディアンフェレット
私のアニマルコミュニケーション練習記録【フェレット】本当はもっと高い所まで登れるんだよ!って誇らしげな寿々丸くんのお話し

私は今、「アニマルコミュニケーション」という物の勉強をしています。 本業(占い師)そっちのけで夢中になってやっています。 ...

寿々丸くんです。

この時、「もっと高いところまで登れるんだよ!」って誇らしげにその特技を教えてきてくれた彼が、最近「高いところに登りまくる」そうです。

楽しそうにそれを伝えてきてくれた彼の可愛い、あの氣を思い出します。

「どやりながら自慢してる場合じゃないよ。あの子ったらまったく…」と飼い主さまは心配して嘆いておられました。

幸せな子に、人が思う「怖い」や「痛い」は通じない

寿々丸くん、今日もお話ししてくれる?
アタチはなこ
アタチはなこ

いつも通り、シーツかな?布のようなところから少しお顔を出してこちらを見て、私に気付き

「あっ!」スンスン♪

だからと言って、別にこちらへ駆け寄って来てくれたりはしない。

安定のソッポ男子です(笑)

それでも私は氣を扱うプロなので

「今聞いてくれている」とか「今はそういう氣じゃない」くらいは分かるのです。

あのね、寿々丸くん、高いとこr
アタチはなこ
アタチはなこ

話しているそばから、高い所へスンスン♪ヒョイヒョイっとよじ登って、こちらを振り向くように

「どう?」みたいな寿々丸くん。

あっ…ちょっ…それ、危ないから!ママがそれを止めて欲しいって言ってるんだ。
今日はそれを伝えにきたんだけど…
アタチはなこ
アタチはなこ

私の言葉は耳には入っているようだけれど、彼の意識は

「次は何をしてみせようかなあ♪」って楽しい氣

寿々丸くん、聞いてくれてるかな?
アタチはなこ
アタチはなこ

「うん、聞いてるよ。それでなあに?」

高い所でグイっと背伸びのような氣を見せたり、スンスン♪とキョロキョロ辺りを見回すような氣。

こちらが言う

「危ないから心配なんだ」は聞こえてはいるけど、それがどういう意味なのか分からないというような感じ。

「フーン。ボクには関係ないもん♪」と言っているかのような、楽しそうな無邪気な氣に

だから危ないって…
アタチはなこ
アタチはなこ

どうやって伝えたら良いのか悩んでしまい、飼い主様に電話をしました。

動物たちは全部を「きちんとそのまま」受け入れる

例えば人間は

「病気になった」

「ケガをした」

痛い、苦しい、つらい…その状況は普通ではない(これは健康体がフラットな状態だという思考による当たり前の感覚です)

「だから治したい」と思います。

ある程度の事は知識にあるから、前もって、ケガをしないよう、病気をしないよう、食事を節制したり、美味しくもないサプリメントを効能もよく分からないまま

「とりあえず体に良いって聞いたから」みたいな適当な理由でも、何となく摂取したりして、気を付けようとしたりもします。

動物たちは、痛い、苦しい、つらい…その状況が今の自分として(氣の感覚で言うフラットな状態はこちらです)

「だから、こうですよ。以上!」みたいな感じの子が多いような気がします。

本能で感じる危険や、DNAで知っているそれはもちろん、ちゃんと避けます。

その能力は人間なんかの比ではありません。

でも、「健康でいたいから」などと言って美味しくもない、正体の分からない薬やサプリを「なんとなく」や「とりあえず」だなんて理由で自ら取り入れようとする子にはまだ出会ったことがありません。

※氣で感じ取る自然のそれを欲するというお話しはこちらなど

給水ボトルでお水を飲むフェレット
フェレットにとって「良い水」とは何か…小動物介護(看護)士の知識で?!占い師が思うこと

ぴたりげんがお勧めだと載っていました。 こちらの広告から直接ご購入頂けます。 お勧めの理由や詳細は上記のサイトに、とても ...

人間が思うような「治したい」とか「将来的にこうなりたい」その前に、彼らはきちんと、その今の状況を受け入れて、ちゃんと自分で受け止めてるというのでしょうか…

「はい、体が痛いです。それが何か?」というような…

「息が吸いづらいです。どうしてこうなってるのかは分かりませんけど」みたいな…

これは私の力が足りないからなのかもしれません。

だけど…

だから、その先に「治ればまた楽しく遊べるよ。」などのワンクッションを入れること、

この作業があったうえで「だから頑張って治そうね。」とか「だからお薬ちゃんと飲もうね。」などの言葉が、初めてそこでいきてくるような気がするのです。

※これは私の勝手な「そんな気がする話」です。

経験したことが無いから、分からない

足の小指をぶつけた事がない人にその痛さを説明して、きちんとそれを教えられる人は少ないんじゃないかと思います。

今日まで大切に可愛がられて育ってきた寿々丸くんは「危ない目」に遭ったことなど、当然一度も無いのだと思います。

そんな彼に

「落ちたら危ないんだよ」が通じるはずもありません。

「ケガしたら痛いんだよ」は分からないようでした。

それどころか

「ねえ見てみて!」って高いところでもっと背伸びをしてみせたりして

「こんな事もできるんだよ!もっと褒めてほしいなあ」って。

考え方、思いの違い

寿々丸くんのママは

「登るだけ登って降りれなくてこっちを見てる。」って言いました。

だから、ママがいつも降ろしてあげるのだそうです。

寿々丸くんは、それを

「登るのは楽しい♪登ったらママが抱っこで降ろしてくれる♪」としか認識していないみたいでした。

ママの思う

「降りれなくて困るくらいなら登らないで」

「落ちたら危ないから登らないで」

という思いとの差です。

例えば、ウンチのお話し

少しお腹が弱い寿々丸くんは何かあるとすぐに、ユルユルウンチになってしまうそうです。

ママがしょっちゅう病院へ連れて行ってあげているのも、

「またフードが合わなくなったのかも」とかって、いつも飼い主様が悩んでいるのは私も知っていました。

寿々丸くんが無邪気に

「綺麗なウンチが出た時は嬉しい♪」って言いました。

多分これは人間のそれ(快便は爽快)と同じです。

「しかも、その時はママがご褒美くれる♪」って教えてくれました。

この時、ママは

「上手に(決められた場所で)ウンチが出来て偉かったね!」のご褒美のつもりでも、彼は

「綺麗なウンチして褒められた!」って思っていたのです。

お腹の調子が悪い時はオヤツをあげられないですからね…。

合理的でお利口さんの寿々丸くん

「スッキリ爽快で大好きなオヤツがもらえる!一石二鳥でウマウマ!ヤッホーイ」ってところでしょうか…

これは、実に彼らしいエピソードなのです。

そんな彼の考えている

「楽しいから登る。そんな格好いいボクを見て!あわよくば褒めて!で、ママが降ろして♪スン」

そこに

「危ない」はもちろん、

「怖くて降りられない」という氣もありませんでした。

ママは笑って

「本当に困ったなあ」って言いました。

「あなたを思ってるママが怖く思うんだよ」と伝えてみよう

このお話しからも分かるように、寿々丸くんは1人の時は登らないそうです。

そりゃそうです。

ママに格好いい所を見せたいだけだし、

降ろしてくれる人もいないんじゃ、彼には登る意味が無いのですから。

※注意※

「楽しくて登っちゃう」はフェレットあるあるです!

フェレットの目は高さを認識するのが苦手なうえ、高さに対する恐怖心が薄いニョロが多いです。

フェレットの転落事故というのは決して少なくはありません。

くれぐれも気を付けてあげて欲しいと思います。

今日のアイキャッチ画像が、まさにその、

「高い所を怖がらない」うちの可愛いフェレっ娘エルちゃんです。

春先に綺麗な八重桜を見に行った時、

「ピンクのお花がよく似合うね」って写真を撮る為にちょっと高い位置で抱っこをしたら

「もうちょっと高い所のあれ見せて」みたいな感じです。うちの子も

「高い所」は、まったく怖くないのです。

慎重派のワサビ君も高い所が怖いという訳ではなさそうですが、ピョインとはいきません。

こうしてジッと私を見て

「ここに上るよ」

「上って良い?」

って確認してから上ります。

台に上るフェレット

その箱はワサビ君がベッド(奥に見える人間用)に上りやすいようにって

オッちゃんが置いてくれた台だから、いつでも好きな時に上って良いんだよ。

※エルちゃんは台など使わず、お構いなしにピョインと飛び乗ります。

「フェレット」と一口で言っても皆それぞれ違うのです。

どの子もみーんな可愛いです♡

フェレットの目のお話し、詳しくはこちらで

フェレットわさびとエル
フェレットの目(視力は?視野はどれくらい?)いつもあなたを見ている瞳。イタズラもヤンチャな遊びもあなたの事が好きだから!

瞳は横長のやや楕円形でお顔の正面よりやや側面についているため、 前方は立体視できるうえ視野は270度だと言われています。 ...

ヤンチャな男の子とオシャマな女の子の差

寿々丸くんは怖くないかもしれないけど、寿々丸くんが落っこちちゃったら怖いってママが思うんだよ。
寿々丸くんがケガしたらママが悲しい気持ちになるんだよ。
寿々丸くんだって、痛いのは嫌だよね?ママが悲しいのも嫌だよね?
アタチはなこ
アタチはなこ

私はつい最近、自分が経験した、この話を思い出していました。

「パパが悲しむ、パパが心配するから私はケガをしたくないのよ」って教えてくれた我が娘のお話し。

噛まれてケガしたフェレット
アニマルコミュニケーション練習記録【フェレットが噛み傷(画像あり)について思っていたこと】大人(人間)が思うほど子供(動物たち)は単純じゃない!

うちの可愛いフェレっ娘えるちゃん そのエルに、またケガをさせてしまいました。 しかも今回は、それに全く気付きませんでした ...

寿々丸くんから返ってきた氣は

「えー、そおー?何言ってるのー?スンスン♪スーン♪」

高い所で手を着いたまま背伸びのような恰好をして、

そのまま体を前後に楽しそうに揺らし

キョロキョロ辺りを見回しながらの返事です。

もう…

「全然、伝えられていない」って事が分かりました。

寿々丸くんはケガをした事が無いのです。

だから

「ケガしたら」も

「そうなったらママが~」も多分、実感として湧かないんだと思います。

本当に無邪気な男の子なのです。

ここで、聞き入れてもらえる・もらえないは別として

「とにかくダメなものはダメなんだ!止めなさい!!」と言うのは簡単です。

いや、私は性格的に、あんまりそういう一方的な根拠のない命令は出来ませんが…

こう見えて本当は、いつだって、出来る事なら何でも話し合いでの解決を望むタイプなのです。

天秤座だし、動物占いは羊だし…

そんな事はどうでも良いですが、とにかく、

楽しそうに遊ぶ彼を、私にはどうやっても説得する事が出来ないって分かっちゃいました。

ここまで会話能力が無いのかと自分のコミュニケーションスキルの無さにガッカリです。

飼い主さん、ゴメン。

私、役に立てそうもないや…

「やっぱ、私の子だ!!」

そのヘッポコミュニケーションの様子を飼い主さまに報告しました。

上手く伝えられなくてゴメン。
寿々丸くんは「危ない」とか「ママが心配する」って分からないわけじゃいと思うんだ。
ただ、それが実感出来ないって言うのかなあ…
アタチはなこ
アタチはなこ
友達
友達
あはは。まったく困ったもんだねえ
例えばさ、
「それは止めた方が良い」って言われてる事でも、やる人っているじゃん?
それが危険な事だとして、その危険をきちんと認識したうえでなのか、
認識できてないからなのかは別としてさ、
アタチはなこ
アタチはなこ
友達
友達
ああ、いるねえ
逆に、本当はすごくやりたい事でも
「誰かがそう言うから」みたいな理由で
何で止めた方が良いのかを考えることさえしないで「じゃあやらない」って言う人もいるじゃん?
アタチはなこ
アタチはなこ
友達
友達
いるいる!自分の意思がないっていうか、自分で決められないみたいな人ね。
そうそう!それで言うと、寿々丸くんは
危ないとかママが心配するっていう実感がないうえに「楽しいからやりたい」んだよね。
「ママが言うから止めましょう」も分かってはいるんだけど、
「それはママの言い分でしょ?
ボクは楽しいからやる!」みたいなさ…
アタチはなこ
アタチはなこ
友達
友達
えっ?やだ!!それ、私じゃん。
それ私だわ。あはははっ
私だって、やりたい事あったら、友達とかに否定されてもやるもん!
一緒にやろうって誘って断られても一人やるタイプだしさ。

彼女は自分を

「典型的なB型だから」って言います。

【よく言われているB型の特徴】

マイペース

客観より主観が大事

興味のないことはスルー

好き嫌いがハッキリしている

自由奔放

興味がないと動けない

でも突然飽きてどうでも良くなる

などなど…

ここで一つ重大なお知らせがあります。

私は占い師ではありますが、

「血液型占い」なる物を微塵も信用していません。

「海外では血液型で人を判断するのはすっごく失礼な事なのよ!」とか

「海外では親だって子供の血液型を知らない。事故にでも遭わない限り自分の血液型を知る必要さえないのよ、血液型占いなんてナンセンスだわ!」

みたいな海外通を気取りたいわけではありません(※上記は一部諸外国では本当の話しだそうで、リアルに海外通だと名乗るその方々にこう言われた事があります)

そんなんじゃ無いんです。

な、だけです。

なので、上記のB型の特徴とされる記述は、私の発言ではありませんので、どうぞご了承下さいm(_ _"m)

いう事聞かなくても、それなら仕方ない。余計に可愛く思える。

飼い主様は

「私に似てる♡寿々丸、かわいい」って言いました。

確かに本当にそっくりなのです。

皆が楽しいのが楽しい。

自分がその中心にいたいとかじゃなくて、その中にさえいなくても、皆が楽しい様子を見て

「自分も楽しい」って思う人なのは私もよく知っています。

友達だから。

ヒョコ

覗くフェレット

寿々丸くんも

何でも

「見てる」のが楽しい

「見るのが好き」なんだよね。

飼い主さまは自分とよく似た息子さんが

「飽きるのを待つ」そうです。

「私に似てるなら、そのうち飽きると思うから」って言ってくれました。

もちろん、

「危なくないように」登れないように工夫するとの事でした。

役に立てないヘッポコミュニケーションで本当にスミマセンでした。

今回もまた、たくさん勉強させてもらいました。

寿々丸くん、

また、お話ししてね。

「高い所に登る時は、本当に落っこちないように、ちゃんと気を付けなきゃダメだからね!!」

追記:現実的な問題解決が先です

相手はフェレットです。

「話し合って解決」の前にケガをしてしまっては困ります。

この飼い主様のように

皆さまも何かお困りの事がありましたら、まずはニョロリンのために

「現実的な解決」を考えてあげて欲しいと思います。

そのうえで、

「話し合いでの解決」は、きちんとしたアニマルコミュニケーションで是非お願い致します。

こちら(フェレット専科)ではプロのアニマルコミュニケーターさんをご紹介させて頂いております。

私も度々お世話になっております。

お風呂上りフェレット
世界で一番可愛い「大丈夫」【フェレットのアニマルコミュニケーション】えるちゃん「大丈夫♡大丈夫!」のお風呂

フェレットは「水遊びが好きな子が多い」と言われています。 「動物のシャンプーは虐待行為だ」と言われた昭和のあの頃から生き ...

-動物たちの言葉
-, ,