占い師という職業柄、この時期は朝から晩まで「来年がいい年になるように」なお話しをさせて頂いています。
ここでちょっと
私が直接依頼を受けたご相談者様からのお話しという事ではなく、巷でよく見る一般的な「お悩み相談」みたいなのを拾って、占い師の本音をぶちかましてみようと思います。
お財布は黄色でストレートタイプが良いんですよね?
小銭入れは別にしてがま口の物が良いって聞いたんですけど何故ですか?
お札の向きは揃えて逆さでしたっけ?
一年に一回、財布を変えているのにお金が全然貯まらないのはなぜですか?
毎日トイレ掃除をしています。あとどれくらい続けたらお金持ちになれますか?
毎晩、開運の音楽を聞きながら寝ているのにお金が貯まらないのはその音楽が偽物という事ですか?
等々…
私たちの本音はこう
いや、知ってますよ。
知ってますとも占い師ですから。
占い師じゃなくたってこんなもん風水好きの人なら皆知っています。
その理由やいわれはググればいっぱい出てきます。
全ての事が山ほど既出ですので、その中からご自身が「ああそうか!」と一番納得できる理由を見付けて、どうぞ信心して頂ければと思います。
ただ一つ言いたいのはですね、
「それだけやってたからって大金持ちになんかなれませんよ」って事。
あなたがそうして
毎晩ヒーリング音楽を聞く事でお金持ちになれるのはヒーリング音楽の作曲者さんと販売業者。
毎年お財布を買い替える事でお金持ちになるのはお財布屋さん。
トイレ掃除を一生懸命する事でお金を得られるのはその業者さんです。
それだけやっていたってあなたにお金が入る事はありません。
働かなければお金は入ってきません。
お金持ちの皆さんは収入を得るためにきちんと自分のお仕事をしているのです。
そのお仕事に取り組む姿勢や考え方、物の道理を突き詰めた結果が上記のそういう事、それが風水的に良しとされている事なんです。
そういう事をすっ飛ばして「それだけ」やってたってダメに決まってるでしょうが!!
道理を知れば自ずと正しい答えが導き出されるのがこの世の仕組み
道(みちすじ)
理(ことわり)
物事の正しいすじ道。また人として行うべき正しい道。
筋が通っていること。正論、またそのさま。
自然にあらば当然行きつく一つの結果があるという事。
またそれを知る事。
道理を知るという事は、その正しい道をきちんと判断した結果を見定めるという事です。
なぜそれが正しいのか、なぜそれでは悪いのかはその判断に行きつくまでに多くの経験や勉強、特に心の在り方や感性が磨かれている事が必要となります。
そんな小難しい事をもっともらしく言われたところで、たかだか数十年しか生きていない我々には無理です。
「見定めよ!」とかもう本当に「はあ…(´-ι_-`)何言ってんだよ。面倒くs」ってなもんです。
だから、これまでの諸先輩方が導き出してきてくれた答えを丸ごと頂戴して自分が実践する事についてだけ「自分で判断する」これだけで良いのです。
自分に関係ない事まで考える必要はありません。
その代わり自分の事だけ一生懸命ちゃんと考えて「あなたの道理」を知って下さい。
あ、こちらなんかがちょっとは参考になるかしら?
金運を上げる為に必要なものとは?今すぐアゲアゲ体質になろう!開運財布術!2019年度版に改
こちらの記事は、年末に翌年度用に書き換えた(日にちの更新)物です。 「翌年でのその日」として日付を修正しただけなので、本 ...
続きを見る
ケージ問題エトセトラ
いたちのおうちは24時間いつでも必ずスタッフの誰か一人がそこにいるのでニョロリンズはほぼ放し飼いです。
その一人がちょっと出掛ける時(無人になる時)は「危なくないように」ケージに入ってもらいます。
夜(いたちのおうちの消灯時間は24時です)もケージに入れます。
人間が就寝中に何か事故があってはいけないと考えて「危なくないように」そうしています。
フェレットは夜行性?生活リズム・習性は?【いたちのおうち的解説】Your行性!あなたの生活リズムでO.K.です
「フェレットが夜中にうるさい」という相談を受ける事があります。 「調べたらイタチは夜行性だって事だから…これじゃあ、ちょ ...
これはいたちのおうちの考え方です。
全フェレ飼いさんにそうして下さいというお話しではありません。
いた家はフェレットの保管(ペットホテル)で第一種動物取扱業の登録をしています。
いたちのおうち施設としての飼養環境
営業する気もないのにとかそんな話はどうでも良くて、こちらが申請した保健局に登録されている施設の図です。
ちょっと縮尺がおかしいし何がなんだか分かりづらくて申し訳ないのですが、ケージが2段ずつ全部で6個の「2段を消してある」のがお分かり頂けますでしょうか?
今は「2段以上にする時は転倒防止のためにケージを壁に打ち付けて固定しなければいけない」のです。
これは東京都の福祉保健局から「危なくないように当然の措置」として定められているのです。
「危なくないように」は業者だろうが一般家庭だろうが関係ありません。
これが「危なくないようにの基準」です。
2段ケージ3段ケージのお家をよく見かけます。
全部のお宅が壁に固定してあるかどうかはパッと見ただけでも9割が「否」だと分かります。
でも、私はそれで「良い」と思うのです。
「そんな飼い方してたら危ないわよ」なんて口にした事はないし、そんな風に思う事さえありません。
どっかの人が定めたそんな基準はその基準に当てはまらなければいけない、私のような人達(申請をだす業者)だけが当てはまっておけば良いのであって、それに当てはまらないからダメなんて事でも皆がそれに当てはまらなければいけないなんて物でも無いのです。
それぞれが「危なくないように」ちゃんとしているのだから、そのお家の飼い方も事情も何も知らない赤の他人がギャースカ言うのは「大きなお世話だ」って思うのです。
何かあった時には預かりっ子も保護っ子も皆、ケージごと避難所に連れて行くと決めているいたちのおうちでは、「打ち付けてしまったら有事の際に持ち出せないじゃないか!」と大威張りで実査の日に「やっぱりケージは2段にしません」って言いました。だから「2段」なのです。
壁に開いた無数の穴を保健局の方々は不思議そうに見ていました。
これで良いのです。
何かの際にはコロコロ付きの大き目なこのケージと
ちょっと小さめで軽いこのケージ
と、
ワサビ君のお城(ケージ)のこちら
は必ず持ち出す「3機」です。
スタッフのヨレヨレパジャマで作ったハンモックがワサビ君のお気に入りなのです。
可愛いでしょう♡
それとキャリーね。
ペットキャリーは単なる移動手段の道具じゃない!安全で快適な空間なんだと覚えてもらってストレスフリーなお出掛けを!エルちゃんのお気に入り移動式要塞はこれ!
先日、「キャリーに入れるとものすごい勢いで出せ!出せ!ってやるからなんか可哀想で…」という相談を受けました。 「だから、 ...
ケージに入れるのが「可哀想」
時々こういう発言を見かけるのですが、ケージというのは「閉じ込めておくための小屋」ではありません。
この子達を守るためのお城だといたちのおうちは考えています。
充分に放牧させて、たくさん遊んであげた後「ゆっくり安心して眠れるお家」そういう場所だと教えています。
だから「ケージに入れる事が可哀想」ではありません。
お昼寝はみんな勝手にその辺で好きなように寝ていますが、夜にケージへ入れたからって、誰も「出せ!出せ!」と暴れる事もありません。
それこそ、そのお宅によっての考え方で良いのですがニョロ達だけでお留守番の時に、そのままお部屋に放しておく方が危ないんじゃないかなって私は個人的に思っていたりします。
「危なくない」も「可哀想じゃない」もあなたの道理を通したそれが「正解」
事故というのは「思ってもいない事」が「想像を超えて」起きてしまうから事故なのです。
ケージにいれておけば防げる事故があります。
でも、ケージにいれていたせいで起きてしまった事故というのも聞いた事があります。
だから「こうすれば絶対」は無いのです。
ただ、巷で言われている事は「こうした方が危険の可能性は減るよ」って話です。
「みんながそう言うから」なんて理由であなたの思う道理に反している事を、わざわざそうする必要はありません。
きちんと道理を弁えないでなんとなくそうしている事の結果というのは、必ずトンチンカンな事だと相場は決まっていますからね。
あなたがそうする飼育方法があなたの「正しい飼い方」の道理にかなっていると思うなら、堂々とそうしていて良いのです。
間違ってなんかいませんからね。大丈夫ですよ。
だから、いたちのおうちのケージは「3機」
「ペットホテルの営業として成り立たないじゃないか」と言われてもそれで良いのです。
いた家の「皆連れて行く」の道理に反してまで営業をする気はないから「営業はしない」これで良いのです。
ダラダラ超長文で結局何が言いたいのか分からなくなっちゃったけど、今日のアイキャッチ画像のエルちゃんが、昔のベッカムみたい(モヒカン)で可愛いから良いかなって思います。
あなたがその子をちゃんと見てあなたなりの「飼い主として」の道理で正しく飼ってあげて下さいね。
それが正解の飼い方です。
※ケージは必ず必要です
設置の仕方や大きさ、その他について、とやかく言うつもりはありませんが、「ケージの用意がない」はダメですよ。
詳細は、いたちのおうちの覚書『フェレットの飼育【ケージの正しい使い方】「持ってない」が虐待行為になる理由』にて、ご確認頂けたらと思います。
安全で楽しいニョロニョロ生活を♡